旅行の予約、こんな悩みはありませんか?
- 航空券を安く買いたいけど、ホテルもちゃんと選びたい
- バラバラに予約すると手間もコストもかかる
- もっとお得にまとめて予約できる方法が知りたい
そんな方におすすめなのが、エクスペディアの「航空券+ホテル」セット割です。
エクスペディアの「セット割」とは?
エクスペディアでは、航空券とホテルを同時に予約することで割引が適用されるセット割プランがあります。
- 最大で15〜30%程度の割引になることも
- 同じホテル・同じ日程でも、航空券とセットにするだけで料金が安くなる
- 海外旅行でも国内旅行でも対応可能
他の予約サイト(楽天トラベル、じゃらんなど)ではこのようなセット割は少なく、特に海外旅行で強みを発揮します。
実際に予約してみた|流れを画像つきで解説
関西国際空港~バンコク(スワンナプーム国際空港)
8月7日~8月10日(木~日)
3泊2名1室 で検索してみました。
マンダリンホテルとかいいじゃないですか!
ということでホテルを選ぶ
- デラックスルームを選択してみた
飛行機を選ぶ
ホテルを選んで、航空券も含めてまとめて予約
どうやらエアアジアを選ぶことでかなり安くタイへ行けそうです。
一応LCCですが、他を選ぶとかなり高くなる。
セットは安い
セットにすることで、個別に予約するよりも21,867円安くなりました!
ていうか普通に安いですよね
マンダリンホテルに3泊して往復の飛行機で
一人当たり7万1千円です。
セット割にするだけで一人1万円得します。
予約も一度で済むので手間もなし。
セット割とクーポンは併用できるのか?
結論として、エクスペディアではセット割とクーポンの併用が可能です。
✅ 併用できる条件
- セット割は割引後のパッケージ価格が表示されます
- その価格に対して、さらにクーポンコードを入力して追加割引が受けられます
- クーポンには「セット割にも使用可能」と記載されていることが多いです
注意ポイント
事前払いが必須(現地払いでは適用されないことが多い)
1予約につき1クーポンのみ使用可能(併用不可)
一部のクーポン(ホテル単体用など)はセット割には使えない
カード会社の優待は専用リンク経由での予約が条件
条件さえ満たしていれば、セット割+クーポンで二重に割引が受けられるのは非常に大きなメリットです!
エクスペディアを使うメリットと注意点
メリット
- 世界中のホテル・航空会社と提携しており、選択肢が多い
- クーポンやアプリ限定割引も充実
- アプリで旅程管理ができる
注意ポイント
最安価格ではキャンセル不可プランもあるので要確認
価格変動が大きいため、早めの予約が基本
クーポン活用術|さらにお得にする方法
その他にも色々お得があるぞ
スマホアプリ限定割引も活用しよう
アプリ経由で予約するだけで、10%前後の割引が適用されるホテルも多数。
アプリ内で旅程管理もでき、クーポン配信もあるので便利。
メルマガ登録で限定クーポンをゲット
期間限定で送られてくるメール会員専用クーポンが配布されることも。
航空券・ホテル・ツアーなどさまざまな用途で使える。
クレジットカード優待も見逃せない!
特定のクレジットカードを利用してエクスペディアを予約すると、専用ページ経由で割引優待が受けられることがあります。
JCBカード
エクスペディアの専用ページ経由で予約すると、ホテル割引や航空券+ホテルのセット割引などが受けられます。
「たびらば」などJCB専用優待ページからアクセスが必要です。
セゾンゴールド・アメックス
アメックス会員専用のエクスペディアページから予約する
- 宿泊料金 8%OFF
- 15万円以上のツアー代金 3,750円引き
VISAカード(三井住友カードなど)
VISAブランドのカード会員向けに、期間限定でハワイ宿泊最大14%OFFなどの優待キャンペーンを実施。
エポスカード
エポス会員専用のエクスペディアページから予約する
国内・海外ホテル 8% 割引
国内・海外「航空券+ホテル」2,500円 割引
※「航空券+ホテル」クーポン利用は最低予約金額5万円以上(税・諸手数料等除く)
クレジットカード経由の特典は期間限定・不定期に変わるため、予約前に公式サイトで最新情報をチェックするのが確実です。
今すぐ料金をチェックしてみよう!
✅ セット割対象のホテル・航空券は日々変動します。 気になる旅行先があれば、今すぐチェックしてみてください!
👉
公式サイトはこちら
まとめ|こんな人におすすめ!
- 海外旅行をできるだけ安く行きたい
- 面倒な手続きをまとめて済ませたい
- 自分で自由にホテルやフライトを選びたい
旅行初心者にも、旅慣れた人にも、エクスペディアのセット割は強い味方になります。