海外旅行でのホテル選びは、旅の満足度を大きく左右します。
拠点になる場所だからこそ、選び方ひとつで「楽しい旅」か「疲れる旅」かが決まると言っても過言ではありません。
僕も昔は「とにかく安く!」を重視していましたが、立地やグレード、安全性を考えるようになってから、旅が劇的に快適になりました。
この記事では、そんな僕の経験をもとに、海外ホテル選びのチェックポイントを解説します。
予算に合う
旅費の中でも宿泊費はかなりの割合を占めます。
そのため、ホテルを自分で探す場合はホテル予約サイトがおすすめです。
【
やアゴダなど】簡単に予約できて、ものすごいお得にホテルに泊まれる可能性があるからです。
そのため旅の予算が少なくてもホテルのグレードを落とすことなく、安い宿泊費を実現することが可能です。
ホテルの立地は「中心地に近い」かで選ぶ
ツアーのホテルは指定されているので、予約の際には「どのあたりに立っているのか?」をそれほど気にしたことはないかもしれません。
ですが、旅先でのホテル選びで最も大事なのが「場所」です。
ホテルは旅の拠点
ホテルはただ寝る場所ではなく、ホテルは休憩したり、お土産を置きに戻ったり、トイレや着替えのために戻ったりと旅の拠点となるもの。
中心地にあるホテルだと、「ちょっと疲れたらすぐ戻れる」、「トイレや着替えに寄れる」など、旅の効率も快適さも段違いです。
節約効果
ホテルが中心街から遠いと目的の観光地まで長い距離を歩いたり、バスや地下鉄、タクシーに乗る必要も出てきます。
ことあるごとに時間・体力・お金を使つことがなくなり結果的にお得になる。
安さよりも、「観光地までの距離」と「アクセスのしやすさ」を最優先に。
ハイランクホテルに泊まれる
ホテル予約サイトを使うとなにかの間違いかと思うほど安い時があり、ツアーでは選択肢に入らなかったハイランクのホテルが選択肢に入るようになります。
旅行というのは嫌なことがあると、旅全体の印象が悪くなっていきます。
気持ちの良い体験が重なると良い旅だったと振り返ることができます。
旅行先のホテルを豪華にすると、スタンダードホテルよりもいくつかメリットがあります。
客の質が良くなる
高いホテルはお客の質も高くなる傾向があります。
不快な思いをする可能性はゼロにはなりませんが、大幅に減ることは間違いありません。
ホテルマンの質も上がる
お店を勧めてもらったり、部屋でのトラブルを相談したりと困ったときやお願い事をするときにきちんと対応してくれます。
例えば、予約した部屋と案内された部屋が全然違う
海外だとこのパターンは頻繁にあります。
部屋に入ってすぐに確認するようにしましょう。
この場合、交渉することになるので、良いホテルマンは重要です。
笑顔で相談してみましょう。
海外では人間性が重視されるので好印象は重要です。
ときには部屋を無料でランクアップしてくれることもあります。
朝食が豪華で美味しい
良いホテルは景色がキレイな場所や静かで落ち着ける場所で朝食をとることできます。
食材の質が上がるので美味しいし、非常に豪華なものになります。
コーヒーだって良い豆が使われ、とても爽やかな気持ちになります。
盗難が減る
海外旅行では盗難の可能性は激増しますが、ホテルも気を抜いてはいけません。
ホテルの部屋でモノがなくなるのは良くある話で、出かけるときにもスーツケースの中に入れて鍵をかけるべきです。
部屋の中の金庫も必ず使いましょう。
考え方をリニューアルしよう
- 清掃員が盗む
- ホテルのスタッフが盗む
- 鍵を開けられて盗まれる
- クロークに荷物を預けて中身を取られる
スタンダードホテルはスタッフの人数も少なく、セキュリティーはグダグダの場合が多いです。
どのホテルでも盗難の可能性はゼロにはなりませんが、従業員が盗みを働くこともあるので、少しでもまともな人員がいるハイランクホテルの方が盗難の可能性は減ります。
エアポートバスが止まる
2流のホテルにはエアポートバスは止まりませんが、ハイランクホテルの前にはエアポートバスが停車します。
行きも帰りもホテル前で乗り降りが可能です。
タクシーが安心
ホテルにタクシーで向かうことがありますが、有名なホテルを間違えるタクシー運転手はいません。
経験談ですが、2流のホテルだったのでフロントで系列ホテルと間違えていると伝えられて歩いたことがあります。
帰りも安心
タクシーを利用するときはホテルマンに呼んでもらおう。
ぼったくりタクシーに当たらずに帰ることができる。
まとめ:ホテルは「寝る場所以上の価値」がある
海外ホテルは、ただ寝るだけの場所ではありません。
立地、グレード、安全性、サービス…
これらが快適な旅を支えてくれる大切な要素です。
安さだけで選ばず、「どこで、どう過ごすか」まで考えてホテルを選ぶことで、旅の質は何倍にも高まります。
自分の予算と目的に合わせて、最適なホテルを見つけてください!
▶︎ 次は空港からホテルへの移動方法について解説します!
空港からホテルまでどう行く?バス・電車・タクシーを徹底比較