イタリア

イタリア人へのお土産は何がいいか?現地でわかったおすすめの品

イタリア人お土産を渡す機会が訪れたとき、何がいいか悩むのではないだろうか?

彼らは我々日本人とは異なる価値観を持っているため、こちらが思っているモノがベストかどうかはわからない。

僕はイタリアにワークエクスチェンジという形で、ホームステイさせてもらっています。
イタリアはペルージャの片田舎です。

一緒に暮らし食事や買い物に付き合っていくうちに、こんなお土産にすればよかったなというのに気が付きます。

また、外国の方はお土産をあげると、こちらが驚くほど喜んでリアクションはしてくれます。
その後の関係もとてもよくなるので、お土産は必ず持っていきましょう。

 

マヨネーズ

ヨーロッパで売れられいるマヨネーズは、全卵タイプのちょっと緩めのマヨネーズです。
味も異なるので、マヨネーズは好まれるようです。

こちらではキューピーの愛称で呼ばれ、レストランなどでは

「うちはキューピー使ってるぜ!」

とうたっていることもあります。

うちのホストもとても好きで、いろんなものにかけています。
こちらでは入手が難しく、見つけても非常に高いので買えないと言っていました。

確かにこちらのマヨネーズはあまり存在感を感じません。
キューピーはほとんど何にでも合います。

マジック調味料です。

 

昆布だし

イタリアではベジタリアンの人が思ったより多くいます。
そのため使い勝手を考えると、魚が原料に使われていない昆布だしがおすすめです。

だしがあると日本食を作ってほしいと言われたときに使うことができます。
逆にダシがない場合、日本食を作るのがかなり困難になります。

旨みたっぷりの昆布だしおすすめです。

 

味噌

created by Rinker
ヤマキウ
¥1,240 (2024/09/14 15:52:16時点 Amazon調べ-詳細)

みそ汁を作ってあげることができたり、さまざまな料理に使うことができる。
また、そのまま食材につけたりできる日本の代表的な調味料。

ベジタリアンにも安心です。
チャイニーズマーケットにアジア食材はおいてありますが、味噌は中国味噌で日本のものとは違います。

ジャパニーズ味噌とか書いてあったりしますが、異なるものが存在します。

少し重たいのが難点ではありますが、本当の味噌を知ってもらうには良い機会です。

味噌はお好みで選ぼう。
やはり無添加の味噌が良いと思います。
オーガニックや有機野菜などこだわる国民性ですから。

 

わかめ

わかめは簡単に水で戻すことができることやヘルシーでカロリーも控えめなので、喜ばれると思います。
ベジタリアン対応食品です。

サラダにも使えて、みそ汁を作ってあげるときにも入れることができます。
何よりとても軽い。

すごく楽に持ってこれます。
日本産の美味しいワカメを選びましょう。
僕は三重県志摩のワカメをもらうことがありますが、今までのワカメは何だったのかと感じてしまいます。

国内で買う場合でも、味がかなり違います。
ちゃんとしたワカメは美味しいんです。

強くおすすめです。

 

蚊対策用品

イタリアは湿度が低くとても過ごしやすいのですが、蚊にとっても良いようでかなりたくさんいます。
何も持ってこなかったので、やられ放題です。

日本の蚊用品は非常に先進的だと思います。

お土産としても自分で使うにしても良いと思います。
蚊には毎日イライラしています。

 

虫よけ

created by Rinker
サラテクト
¥1,480 (2024/09/15 15:43:06時点 Amazon調べ-詳細)

虫よけ的なスプレーを借りましたが、油っぽくて使うとヌルヌルします。
この不快感では使う気にはなりません。

日本の虫よけは本当に使居心地が良いと気が付きました。
サラサラパウダーだったり、液体の不快感はありません。
機能的で使い勝手もよくおすすめです。

 

蚊を駆除する用品

室内に蚊が侵入することが多々あります。
このような場合、駆除することが難しく刺され放題になり夜も眠れません・

僕がお世話になっている家ではいまだにベープマットを使っています。
つけっぱなしにすると危ないから気を付けてと言われました。

30分ほど使ってやめるようにしています。

日本の蚊対策グッズの頂点を感じます。
こんな便利なものありますか、小さい長持ち効果抜群!

お土産におすすめです。
ハッキリ言って渡したときのリアクションは微妙でしょう。
しかし、使ってもらえばすぐにわかるはずです。

 

ソース

ソース類は非常に役立ちます。

お好み焼きはキャベツと小麦粉があれば作ることができるので、海外受けもよく簡単です。
しかし、やはり決め手はソースじゃないでしょうか?

また、焼きそばソースもおすすめです。
チャイニーズマーケットにはさまざまな麺があります。
焼きそばの麺を入手することはできませんが、ラーメンやパスタを使って作ることができます。

イタリアの食事は塩見が強いので、ソースを受け入れることは容易だと思います。

念のため、原材料に動物性ノものが使われていないか見ておきましょう。

 

レモンスプレー

 

100円ショップに売っている商品ですが、レモンに直接ぶっさしてスプレーできるというものです。

実用性は微妙ですが、渡したときのリアクションは断トツです。
大喜びします。

数日後には冷蔵庫でカビを生やしていました。
でも、おすすめです。

 

扇子

日差しが強くて昼間は意外と暑いイタリアは、扇子も喜ばれるアイテムです。
もちろん高価なものも良いですが、100円ショップで購入できます。

最近は外国人

が喜びそうなデザインがたくさんあります。

北斎のデザインなどコテコテすぎるかと思いましたが、芸術が好きなお国柄なのでものすごく喜びました。

軽くて荷物になりにくいので、バラまきようにたくさん買っておくと便利です。

ゆで卵がきれいに剥けるグッズ

また、100円ショップになりますが、小さな針が付いているだけのシンプルな商品です。

こちらで卵を買ってゆで卵にするとなぜか綺麗に剥けません。

卵は新鮮であるほど剥きにくい性質があります。
こちらではご近所さんが生みたて卵をくれることやファーマーズマーケットが開催されるなど、新鮮卵が手に入る機会があります。

そして、なぜかスーパーの卵も剥きにくい。
あれば便利なグッズだと思う。

 

ピーラー

created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥632 (2024/09/14 15:52:20時点 Amazon調べ-詳細)

これについては各家庭によって違うが、僕のいたホストの家ではナイフ型のピーラーが使われていた。

このタイプでさらに歯が波型になっている。
使いにくいし切れ味がとても悪い。

ポテト向きを頼まれたときにイラっとした。
日本製のステンレスでできたピーラーをお土産にしたい。

切れるし長持ちするからだ。
この国の人は物を大切にするので、長期間使われることになる。

ちゃんとした日本製のモノを渡したい。

 

ダマスカスナイフ

ダマスカス鋼のペティナイフが良いと思う。
ダマスカス鋼の刀身には個性的な模様が現われます。

見た目の美しさなどに価値観を置くイタリア人。
ダマスカス鋼は見た目が美しくて好きだと言っていた。

また、こちらの国では大きなまな板や包丁は使わない。
ちいさなまな板に小型ナイフを主に使う。

安っぽいモノが何本もフォークなどの引き出しに見られた。

日本製の切れ味の良さと美しさを見てもらいたい。

大切に使いづづける可能性もあるので、グリップも金属製のものも良いかもしれない。
イタリアだと本当に孫の代まで使う場合も十分にあり得る。

 

-イタリア