• ホーム
  • サイトマップ
  • 旅行の知識
    • クレジットカード & お金
    • パスポート & ビザ
    • ホテル・宿泊
    • ワークエクスチェンジ
    • 健康病気対策
    • 旅行トラブル & 対策
    • 旅行ハック
    • 空港ラウンジ & プライオリティパス
    • 航空会社レビュー
  • 旅行グッズ
    • Wi-Fi & SIM
    • 便利グッズ
    • 持ち物リスト
    • 旅行バッグ・リュック
  • 旅行先別
    • イタリア
    • フィリピン
    • 台湾
  • 語学 & 留学
    • フィリピン留学
      • 文化・生活
      • 食べ物
    • 英語
  • お問い合わせ

海外旅行好きの知識と対策

35歳で勇者に転職

  • ホーム
  • 旅行の知識
    • クレジットカード & お金
    • パスポート & ビザ
    • ホテル・宿泊
    • 健康病気対策
    • 旅行トラブル & 対策
    • 旅行ハック
    • ワークエクスチェンジ
    • 航空会社レビュー
    • 空港ラウンジ & プライオリティパス
  • 旅行先別
    • イタリア
    • フィリピン
    • 台湾
  • 旅行グッズ
    • Wi-Fi & SIM
    • 便利グッズ
    • 持ち物リスト
    • 旅行バッグ・リュック
  • 語学 & 留学
    • フィリピン留学
    • 英語
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

新着記事

すごい便利じゃないか!スーツケースにはレンタルという選択肢がある

スーツケースがレンタルできるということ。 最近になって知りました。 自宅に配送してくれて、返すときも運送業者さんが取りに来てくれるのだ! すごく便利! どうして誰も教えてくれなかったのだ? &nbsp ...

飛蚊症だと思って放置してると網膜剥離だったりするよ!

視界の中に黒い筋みたいなのが見えたり横切ったり してませんか? それ、飛蚊症っていう病気ですよ! ある日気が付きました。以前から少しあった黒い影が増えた。 飛蚊症は知っていたので増えて視界の邪魔になっ ...

フィリピンの常識?お米の乾燥作業に理由を聞いて驚愕!ロスが・・・

国が変われば私たちの常識など、常識ではありません。 フィリピンに半年ほど留学して多くの文化に触れましたが、 この度見たのは、 「収穫した米の乾燥作業」   フィリピンの主食はお米 フィリピン ...

フィリピンでコーヒーを飲むことは困難?留学するなら持参するべき

皆さんコーヒーは飲みますか? 僕は毎日のようにコーヒーを飲むタイプです。 フィリピン留学をする場合には、コーヒーを飲むことが困難であると知る必要があります。 そう、困ったことにカフェがあるのにちゃんと ...

日本人は絶好のカモ?スリにやられたときの手続き【フィリピン】

 犯罪対策

日本は世界一安全な国と言われています。 治安の良さが抜群で安心の旅行先と世界では言われています。 そんな国で育った私たちはハッキリ言って隙だらけです。 このような人間が海外に降り立てば、もはやカモがネ ...

サーフィンするならサンフェルナンド【フィリピン】

海外にはたくさんビーチがありますが、サーフィンをするためには特定の条件が揃っている必要があります。 そうです。 波が立つような場所である必要があります。 フィリピンは小さな島がたくさん集まった国ですが ...

no image

語学留学の寮生活はどのようなものか?実際の様子【MMBS】

 MMBS

僕はフィリピンで語学留学を半年行って、英語を勉強してきました。 フィリピン留学の良いところは 物価の低さゆえの価格の安さ フィリピン人の英語のクセのなさ 日本から近い など日本人が英語を学ぶ国としては ...

海外のスリの手口が予想外!大胆過ぎる手口!【フィリピン編】

 犯罪対策

その日、いつも元気な僕の女友達は元気がなかった。 「元気がないじゃないか?」 というと彼女は答える。 「財布がなくなった」   この話は僕がフィリピンに語学留学に来ているときのことです。 生 ...

ハエがどこにでもいるフィリピン!なんとかならないのか?

フィリピン留学を半年やってみたらわかったことのひとつがハエが物凄く多いということ。 テレビなどでアフリカの映像をみて、ハエすごいな!とは思ったことはありますが フィリピンもあれほどではないですが、なか ...

海外旅行と感染症!私たちが知らない海外の病気【フィリピン】

日本から一歩外に出ると、それはもはや異世界と呼んでもいいと僕は思う。 海外に行くと日本人の知らないことがたくさんあり、日本人の感覚で行くと痛い目を見ることがあるでしょう。 でもそれは知らないからです。 ...

海外のピザハットは違うね!サイドメニュー豊富【フィリピン編】

日本でもおなじみのピザハット。 こいつはアメリカテキサス州に本社を置く巨大ファストフードチェーン店です。 実は世界90か国に店舗があるのだ!   フィリピン留学でフィリピンにきましたが、もち ...

世界中だと思ってた!フィリピンでケンタッキーに行ってみた

ケンタッキーは言わずと知れたアメリカのフランチャイズです。 世界中にお店があるので、食べようと思ったらどの国でも食べることができます。 フィリピンでも例外なく店舗を見つけることができました。 &nbs ...

フィリピン語学留学で絶対に必要とはいえないけれど、持っていけば活躍するもの

フィリピンでは買えないけれど、なくても何とかなる。 しかし、あー日本だったら買えるのに。あれさえあったら・・を ご紹介ですね。 アリの巣コロリ 商品名になっちゃうんですが、他に言い方が見つからないので ...

フィリピンの長距離移動バスが便利!乗り方と伝えたい注意点

フィリピンではほとんど電車が通っていません。 首都マニラには電車がありますが、路線があまり発達していないことや治安が悪いなど使い勝手がよくありません。 半年間フィリピンで暮らして、バスを利用しまくって ...

フィリピンで薬を買う方法と注意点を徹底解説

海外旅行中はどんなに健康な人でもさまざまな条件が揃うと体調を崩してしまうものです。 そんなとき、現地で薬を購入する必要があるかもしれません。 しかし、外国で薬を買うのは言葉の壁や商品名の違いから、意外 ...

アジア旅行でのトイレの使い方と注意点!【例:フィリピン編】

海外旅行に行けば必ずトイレには行かなければいけません。 しかし、国が変わればルールが変わる。 使い方やルールを知らないと困ったり、非常にびっくりすることになります。 あらかじめトイレに行くための基礎知 ...

ジョリビーとは?フィリピンの国民的ファストフード店

フィリピンにはマクドナルドよりも多いハンバーガーショップがあります。 それがジョリビーです。 もはやフィリピン人にとってはなくてはならない存在です。   ジョリビーってなに? フィリピンでメ ...

完全無料食べ放題!パンシットカントンパーティー?

こんな情報を得た。カントンが食べ放題の日があると。 カントンとはフィリピンでよく食べられている麺料理です。 日本でいう焼きそばに近いです。いろんなフレーバーがありお好み選べます。 基本的にはインスタン ...

フィリピンでのおすすめの遊びのひとつ!ゴーカートに乗ろう

 MMBS

フィリピンにはゴーカートに乗ることができる施設が存在します。 もちろん国内にたくさんあるわけではありません! だってセレブの遊びだからです。   フィリピンは決して経済的には豊かな国ではあり ...

かき氷器

うまくて安い!フィリピンの伝統的なかき氷!【ハロハロ】

 スイーツ

あまり知られていませんが、フィリピンには伝統的なかき氷が存在します。 多くの人が名前は知っているかもしれません。 「ハロハロ」 おそらくミニストップなどで夏場に登場する「ハロハロ」はフィリピンのモノを ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事へ

勇者タク

Lv35で勇者に転職! 冒険と旅をすることにした。 日本の多くの者が海外などの旅先で困らぬよう 経験を記録としてここに残そう。

【2025年】ピーチ重量オーバーいくら?追加料金と対策ガイド
【2025年】エアアジア重量オーバーいくら?追加料金と対策ガイド
【2025年】ジップエア重量オーバーいくら?追加料金と対策ガイド
【2025年】ジェットスター重量オーバーいくら?追加料金と対策ガイド
ジップエアー料金プラン徹底比較【2025最新】|選び方と注意点

Facebook

35歳で勇者に転職

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 姉妹サイト:英語の種

海外旅行好きの知識と対策

35歳で勇者に転職

© 2025 35歳で勇者に転職